HOME > おまけ > >オープンデータ



 -------------------------------------------------
 2016/11/24(木)〜26(土)、本テーマで「G空間EXPO2016」に出場 [審査員特別賞/社会貢献賞授賞!]
 「空輸中映像のオープンデータ化 -CC-BYな空中写真を皆さんに-」
 会場で展示のポスターは"こちら[PDF]" / [参加レポート(BLOG)] / [発表動画(YouTUBE)] 

 -------------------------------------------------

【空中版ストリートビュー】

    スカイマップ社では、空輸中の映像をオープンデータとして公開しております。
    “飛んだら撮っておく、業務に関わらない範囲でオープンデータ化”
    そんな流れを、空の世界に作れたら面白いなと考えています。

  

    2015年9月には空輸で通過した鬼怒川増水後の映像を公開しましたが、
    そのデータを世界のマッパーの方がオルソ化してくれ、災害復旧に役立てて頂けました。
  
  ○ オープンデータ化の箱として"Mapillary”というサービスを使っています。
    skymap's upload→ https://www.mapillary.com/app/user/skymap?...
  
  

  ○ Mapillary抜粋実例  

  ・抜粋1.鬼怒川増水直後の空中版ストリートビュー(2015/9/12撮影)
  https://www.mapillary.com/map/im/LXkcuN-ngsAJk50rvoRf9w
  
  
  
  ・抜粋2.仙台空港ランディングの空中版ストリートビュー(2016/2/11撮影)
  https://www.mapillary.com/map/im/-qXA1PPmwHFSFh13Llk4iQ
  
  
  
  ・抜粋3.谷川連峰の山越え(群馬-新潟)の空中版ストリートビュー(2016/3/4撮影)
  https://www.mapillary.com/map/im/8QF4FZUCiFmjCTpIT3fZrA
  
  
  
※本ホームページに掲載の画像の著作権はスカイマップ株式会社に帰属しております。
 空中版ストリートビューは【CC BY-SA 4.0】
 クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際ライセンスの下に提供されています。

 
 

PageTop このページのトップへ

サイトマップ   利用規約